散歩するように生きる

リタイア後の日々の暮らしと趣味と日本語教育のこと

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

特別な1月の記憶と菜の花を散らした金目鯛を食べる日

特別な1月だった 今年の1月は何か特別な1ヶ月だったような気がします。 元旦に家族でくつろいでいる時の大地震。それも2回の大きな揺れでした。この2回というのが恐ろしく、私も1回目の揺れがおさまって、これで大丈夫かと2階に上がった時に、もっと…

カセットコンロでの防災対策と鍋料理

防災用品としてのカセットコンロ 一年でも一番寒い今日この頃、被災地の支援はかなり進んできたものの、まだまだの状況が続きますし、戦争の話題もなくなりません。なかなか気持ちが上がりません。。こんな日はやはり鍋料理が温まります。 今日の鍋は、新し…

能登半島地震から2週間が経って、できることとは

支援がなかなか進んでいない 能登半島地震から2週間が経ちましたが、なかなか支援が進んでいないと報道がされています。能登半島はまさに半島で、道路も少なく、ライフラインの復旧も遅れているようです。状況が明らかになるにつれて、ちょうど新年の帰省時…

能登半島地震その後 孤立を防ぐために

能登半島大地震から1週間が経ちました。「もう」と「まだ」の気持ちが混在しています。 大地震から1週間の状況 能登半島大地震が起こったのは1月1日の元旦の夕方のことでした。何かいつも揺れているような感覚のままずっときており、「もう」1週間経った…

被災した受験生を思う

ちょうど大地震が起こったこの時期は、実は受験生にとっても大詰めの時期です。特に大学受験生には、大学入学共通テストが待ち構えています。被災地の受験生にとって、どれほどの打撃だろうと思うと、心が痛みます。 大地震その後 能登半島は、北部の半島部…

北陸地方での地震被害、心からの祈りを込めて

元旦に起こったこと このブログを見てくださる皆様にとって、今年がいい1年になりますように。 私の住む北陸は冬は天候が悪く、元旦に晴天となることはあまりありませんが、今年は大雨の大晦日から明けて、青空が見える元旦となりました。午前中、おせちとお…