散歩するように生きる

リタイア後の日々の暮らしと趣味と日本語教育のこと

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ガーデニングや植物

砺波チューリップフェア:さまざまなチューリップの表情が楽しめる旅

砺波のチューリップ公園 春を超えて初夏のようになってきた今日この頃、富山県の砺波(となみ)にあるチューリップ公園のチューリップフェアに行ってきました。退職者の特権で、また今年も平日の天気のいい日を狙って出発しました。この時期は車も渋滞しがち…

庭の花々と季節の喜び

桜の次は黄色の花々 桜を楽しんだら、今度は庭の花々が次々咲き始めました。 黄色の木の花は、いかにも春が来た〜という感じになり、気持ちが明るくなります。 ミモザ まずはミモザ。ミモザはもう秋頃は蕾をたくさんつけます。去年は、変な時期に植木屋さん…

お花見紀行番外編:仙台西公園

母の介護旅行に 私は仙台に高齢の母がいて、東京に住む弟と交代で世話をしに行くことにしています。今回は、ちょうど桜を追いかけて仙台に。 仙台西公園 母の住む高齢者マンションは市内の代表的な公園、西公園に近く、ちょうど桜が満開でした。広い公園の中…

北陸のお花見紀行第4弾:兼六園

北陸のお花見紀行と言いつつ、金沢が中心となってしまいましたが。。。 mahiruf.hatenablog.com mahiruf.hatenablog.com 今度は金沢での1番の名所兼六園です。 兼六園の桜も満開 兼六園は日本三名園と言われるだけあって、規模は大きくありませんが、見事は…

北陸のお花見紀行第3弾:金沢犀川

今日もまた桜を追いかけて あっという間に満開を迎えた桜で、そろそろ散り始めてきています。いつ咲くか、ヤキモキさせられ、年によっては、天気が悪いまま終わったり、なかなか桜見物は一筋縄ではいきません。退職者の特権で、平日の天気のいい時を狙って出…

来そうでなかなか来ない春

最近食べたもの このところ、寒いのか暑いのかがよくわかりません。上着もなしで散歩できる日があると思えば、雪混じりの雨がしょぼしょぼ降る日もあり、桜の開花がもうすぐの時期とは思えない感じです。 少し早めの山菜と筍 しかし食べるものには、やはり季…

ボランティア団体を法人にする:その6 ついに設立記念イベントの開催に漕ぎつける!

ブログの間がずいぶん空いてしまいました。何かと慌ただしい日々が続いています。私の住む地域は、例年、春はそんなに遅くなく、むしろ関東地方で雪が降って大混乱になっている時には、こちらはもう春の雰囲気が漂っていることが多いのですが、今年は乱高下…

ソイミートを料理する

庭仕舞い 私の住む北陸は、立冬を過ぎると途端に天気が悪くなり、特に本格的な冬になるまでの間が大荒れになります。珍しくこの数日は暖かく安定した天候だったので、夏の庭を片付け、冬の花鉢の準備をするなどの庭仕舞いをしました。中庭のタイルのカビも気…

葡萄ジャムをつくる

葡萄の木 我が家の庭の葡萄の木。今年もたくさんの実をつけてくれました。ベリーAという品種です。葉っぱはすっかりコガネムシにやられてしまい散々な様子ですが、幸い、コガネムシは実は食べないみたいで、無事でした。夏には頑張って袋がけをし、無事、秋…

退職して1年半が経ち、ようやく落ち着いたかなと

7月に再生を始めたウンベラータですが、見事に蘇りました! 元々、奥の大きいウンベラータ一本から、枯れかかって再生して、を繰り返して、今は5鉢になりました。どれも青々とした葉っぱが次々出てきます。実はあと小さい茎も2本あって、小さい葉が出てき…

葡萄に袋をかける

いよいよ暑くなり、庭の手入れが大変な時期になってきました。我が家の葡萄は元気に育ち、たくさん実がなっています。油断している間に、葉がたくさん虫に食われています。去年もそうでしたが、実には影響がなさそうです。でも気持ちが悪いので、見つけたら…

植物を再生する

退職したら、3食、家で食べることが多くなりました。結構、昼ごはんをどうするかは悩みますね。麺類が美味しくていいのですが、意外にカロリーが高く、太るのは困るな。。。とも思ってしまいます。アジアご飯も時々作ります。これは、ガパオライス風です。…

母に手紙を書く

あっという間に6月も終わりです。本当だったら今年も収穫できるはずだったジューンベリー。植木屋さんに変な時期に来てもらったら、全然実らず、残念です。写真は去年のジューンベリーです。ロゼの発泡酒に浮かべていただき、ジャムも作りました。 さて、私…

退職してここに住む

だいぶ暑くなりました。私の家の庭のブドウも育ってきました。そろそろ虫が出現してきていますし、雨がちの日も多くなったので、早く袋がけをしなければ! 狭いところに葡萄棚を作りましたが、むしろ棚の外側にわさわさと育ってきています。メドーセージも元…

オンラインでつながる

もう早いもので、夏至の季節になったようです。家の近くの川岸のいつまでも暮れないでいる時間が、いかにもこの時期らしいなと思います。昨年撮った写真がきれいだったので挙げます。 我が家の紫陽花の花は、不思議な色で、青でもなく、ピンクでもなく、微妙…

中庭を思う

家の小さい中庭は、冬の間は木も葉を落とし殺風景になりますが、初夏になると2本の木の葉が繁り、いつの間に生えたシダも大きくなって、家の中から見ると涼しげな雰囲気になります。苔もしっとりと美しく、今はキキョウやギボウシが咲き始めています。 奥に…

ペンタブの研修をする

梅雨は鬱陶しいけれど、紫陽花を眺めるのは楽しみです。私の家の近くの散歩道の1つが川岸の道なのですが、そこにも紫陽花が何種類か咲いています。青いガクアジサイや白いアジサイなど、歩くたびに楽しめます。 さて、私はボランティア団体を長く運営してい…

実山椒を煮る

いつの間に本格的な梅雨となり、庭の花の色もだんだん青や紫、白といった涼しげな色が中心となります。お向かいのお宅からいただいた山野草を、夫の恩師がくださった青磁の花入にいけます。あんまり上手じゃないですが、楚々とした雰囲気です。 我が家は週1…

葡萄の葉で料理を作る

梅雨入りしたかと思うと、大雨で大変なことになったが、意外に私の住む地域は普通の大雨で済んだ。この頃は、災害が大変なことになりがちだなと思う。 そんな中、庭の葡萄の葡萄の葉が柔らかいうちに摘んで、「ドルマ」という料理を作った。葡萄の葉を軽く塩…

発泡ワインを開ける

昨日は、長く勤めてご苦労みたいな感じの会に呼ばれて出かけた。大学を卒業した際には、まだ自分がここまでがっつり働くとは想像すらしていなかった。 学長が現在の大学が目指しているところを説明された。それによると、社会の課題を見出し、基礎研究を行い…

散歩しながら花の名前を調べる

私は今時珍しいことに車に乗れないので、どこでも歩くし、よく散歩する。それがこのブログの題名にもなっている。リタイア後は、通勤しなくなったので、毎日必ず歩く。それでこの間も家の近くの川べりを歩きながら、花の写真を撮っていた。少し前から写真をi…

夏の庭の準備をする

退職して1年以上が経つ。実際は退職してからも半年はそのまま仕事が残っていたような感じだったので、1年にはなっていないかもしれない。リタイアしたらどんな生活や心情になるのか心配で、リタイア生活のことを記したブログも色々読ませていただいた。気苦…

バラの香りが広がる

今週はそれなりに慌ただしかった。定年後の仕事としては時々の講座担当はちょうどいいくらいかなと思いながら、夜3時間の担当は結構準備も必要だ。私は夜の講座は、オンラインでするのが圧倒的に好きだ。オンラインは評判はあまり良くないみたいなのが残念…

今年の庭事情

今の家に引っ越してもう8年。早いものだ。小さい庭と中庭に木や草花を植えて、その世話を楽しみにしてきた。野菜作りをしようという話もあったけれど、夫も私も農作業の経験がなく、私は虫が非常に苦手なので、断念した(今日も実は朝から虫騒動があった)。…

初めての記事

大学教員の仕事を定年よりも少し早く退職して1年が過ぎた。目覚まし時計が必要ないのんびりした暮らしは、やはりありがたい。実際には、引き継ぎのことが心配で、ざわざわ感が収まらない感じもあったが、それもだんだん薄れてきた。これまでの大学の仕事のこ…