散歩するように生きる

リタイア後の日々の暮らしと趣味と日本語教育のこと

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ボランティア団体を法人にする:その6 ついに設立記念イベントの開催に漕ぎつける!

ブログの間がずいぶん空いてしまいました。何かと慌ただしい日々が続いています。私の住む地域は、例年、春はそんなに遅くなく、むしろ関東地方で雪が降って大混乱になっている時には、こちらはもう春の雰囲気が漂っていることが多いのですが、今年は乱高下が激しいです。今日は冬の寒さに戻りました。もう桜の開花が間近のところもあるようですが、我が家の庭はようやく沈丁花が花を咲かせました。4年目になって、たくさん花をつけています。

法人設立記念講演会開催へ

 夏から始めたボランティア団体の法人化、ようやく仕上げの段階になりました。設立記念イベントに講演会と座談会を計画し、開催しました。対面とzoomのハイブリッド開催です。ハイブリッド開催はやはり大変です。それはまた別記事で。

 イベントが目白押しの時期でしたが、それでも結構多くの方が対面にもzoomにも集まってくれました。あちこちで、参加者同士、立ち話をする様子もありました。コロナ禍以来、対面でイベントをする機会がめっきり少なくなり、ちょっとした立ち話をする機会がなくなりました。講演会も学会もオンラインで十分にできますが、実は難しいのが、この立ち話です。立ち話は立ち話なのですが、時に、そこから新しいプロジェクトのアイディアが出てきたり、新しいネットワークが作られたりするものです。

 なんと、お祝いの紅白饅頭までいただきました!いかにもこの地域らしいです。

 ささやかな打ち上げは、コーヒーとケーキです。ポールボキューズのカフェで、レモンタルトをいただきました。とても美味しかったです。

これがゴールではない、スタートだ!

 成功裡に設立記念イベントが終わりましたが、実はここからがスタートです。会員になってくださる方に案内を送り、会費をいただき、色々な事業を開始していきます。昨年末に申請した「キリン福祉財団」の助成金が採択され、幸先いいスタートが切れそうです。ここからまさに社会的な責任を果たしていくことになるんだと、決意を新たにしました。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加