散歩するように生きる

リタイア後の日々の暮らしと趣味と日本語教育のこと

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

信州を経由して

 今回の旅の目的である上野でのマティス展のあと、東京に泊まろうかとも思いましたが、最近の東京のホテル代が異常に高く、人も多いので、上田に泊まることにしました。ところが、私は最近、膝痛があって歩くのが辛いという情けなさ。30年近くも、外反母趾や巻き爪をこらえ、ハイヒールで働いた後遺症かなと思っています。それに上田の町は東京よりも暑いくらいで、街歩きは断念し、早々と市内の温泉旅館に入りました。

 

上田で泊まる

 上田は、大学時代のスキー合宿が菅平であったので、毎年来ていたところです。駅前から真っ直ぐ山の方へ向かう登り坂の道があり、それを微かに覚えていましたが、懐かしいというほどの記憶はありません。それでも山が青く美しく見えました。

 信州料理の夕食は、有名なサーモンや鮎、信州牛などを楽しみました。ワインは地元の五一ワインゴールド。爽やかな飲み口です。

 

 

   

 

 今回は上田城観光は諦めて、長野へ。

 

長野で美味しいものを買い込む

 長野はこれまでも乗換えや観光などで何度も来ています。長野駅でいつも不思議と思うのは、私が住む町に比べて、いつもサラリーマン風の出張の男性が多いことです。前に来たときは、何か見本市とかイベントでもあったのかなと思いましたが、今回もやはりたくさん出張の男性がいて、打ち合わせをしながらお昼を食べていたり、お土産を買っていたりしていました。観光よりも、産業が盛んなのかなとも。ちなみに私の住む町は圧倒的に観光客が多く、それも女性やカップルが多い印象です。

 長野の駅ビルでお蕎麦を食べました。前回とは違うお店でしたが、今回もやはり本場で、美味しかったです。

 

 

 信州のマスコットのアルクマと記念写真を撮り、お土産もいろいろ買いました。りんごまるごとのパイはいつも買います。それと今回は「みすず飴」「軽井沢のメープルミルクジャム」も買ってみました。アルクマは、かぶり物がいろいろらしいですが、今回はりんごバージョンに山登りバージョン?でした。

 

 

 帰宅後、今度は、長野駅ビルの酒屋さんで買った酸化防止剤無添加のワインやアルクマのお酒を楽しみました。お酒のカップなのに、アルクマが「飲み過ぎないでね」と言っています(笑)

 長野駅ビルの酒屋さんは、品揃えも豊富でおしゃれでいつも楽しいです。ここで買ったシードルはまた別の日に楽しむ予定です。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加